skip to main
|
skip to sidebar
新潟【タレかつ丼】とは
ご飯のうえに、タレにくぐらせたカツを数枚のせたカツ丼のことです。
よくソースカツ丼と間違われますが、『醤油』をベースとした甘辛いタレの味です。
卵でとじず、玉ねぎやキャベツもないのが基本。
主役のカツは、普段の定食などでみられる「とんかつ」に比べ、薄めに揚げるお店が多く見られます。
もちろん、お店によって独自の工夫があったりしますけどね。
ご飯、カツ、タレという、とてもシンプルでありながら、とても奥の深~い、ご当地カツ丼です。
時は経ち、世は『ご当地B級グルメ 戦国時代』。
戦国時代。上杉謙信亡き後、越後を治めた 静かなる名将 景勝。そして、彼を支えた 直江兼続率いる上杉軍
時は経ち、世は『ご当地B級グルメ 戦国時代』。新潟を舞台に名物「タレかつ」様を全国一のカツ丼にすべく、直江タレつぐ率いる「うますぎ タレかつ軍」が立ち上がる!
カテゴリー
メディアで紹介されました
(22)
★ご当地グルメ イベント
(6)
とんかつ太郎
(3)
MATUSURIYA
(2)
ととや
(2)
キッチンM
(2)
手打ちうどん琴平 古町店
(2)
soi(ソイ)
(1)
★タレかつ情報募集★
(1)
お食事処大吉 大学前店
(1)
かつ久亭
(1)
かもめ亭
(1)
ぐりる かんだ
(1)
こびきの里白根国道店
(1)
さくらの湯
(1)
とんかつ かつ力
(1)
とんかつ かねこ
(1)
とんかつ ヒロ
(1)
とんかつ ぽるく
(1)
とんかつ三条
(1)
とんかつ政ちゃん沼垂本店
(1)
とんかつ松吉
(1)
とんかつ港
(1)
とんかつ錦
(1)
ひら井
(1)
イタリア軒(新潟競馬場内)
(1)
ウオロク
(1)
キッチン ザ ボン
(1)
キッチン ドン
(1)
キッチンV
(1)
スナックショップしおさい
(1)
セブンイレブン
(1)
ダイニングだいすけ
(1)
バカタレ
(1)
ブルーバード
(1)
モスバーガー
(1)
二代目勝列亭
(1)
今昔中華そば 港
(1)
喜ぐち
(1)
天地豊作
(1)
安兵衛 本店
(1)
安兵衛マルタケビル店
(1)
安兵衛古町店
(1)
新潟かつ丼政家 新潟駅南店
(1)
日本料理 貴布禰(きふね)
(1)
暁
(1)
海老家
(1)
海鮮市場さどや佐渡汽船食堂
(1)
越後うさぎ茶屋
(1)
軽食 大福
(1)
郷土料理 赤とんぼ
(1)
須坂屋そば 空港店
(1)
食彩 恕庵
(1)
麦わら帽子
(1)
アーカイブ
►
2016
(2)
►
8月
(2)
►
2012
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2011
(20)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2010
(16)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
▼
2009
(66)
►
12月
(2)
▼
11月
(5)
毎日新聞さんで紹介されました!
岩手めんこいテレビで、紹介されました!
TeNY「夕方ワイド新潟一番」にて紹介されました!
『別冊 旅の手帖 新潟』で紹介されました!
「うまさぎっしり観光通信2009秋号」で紹介されました!
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(14)
►
7月
(14)
►
6月
(22)
►
5月
(3)
★新潟市青年連絡会議(新潟市青年ネットワーク)★
『B級グルメが地方を救う』著者
「B級グルメ研究所」所長のブログ
「うまさぎっしり観光通信2009秋号」で紹介されました!
2009年11月8日日曜日
新潟県観光協会発行の観光情報BOOK
。
「うまさぎっしり観光通信VOL.42 2009秋号」
にて、
タレかつ軍が紹介されております!
なんと
1ページも
使ってご紹介いただきました!
観光協会様ありがとうございます!
トキめき新潟国体、
そして、デスティネーション・キャンペーンのタイミングにリリースされた本。
すでにご覧になられた人も多いのではないでしょうか。
こちらの本は、
新潟県観光協会のホームページ
でも、
デジタルパンフレット
として見ることができます。
まだ見てないという人は、ぜひCHECKしてみてください!
11ページ目ですよ~
新潟県観光協会ホームページ
新潟県公式観光情報サイト『にいがた観光ナビ』
0 comments
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
タレかつ軍 お問合せ
niigatatarekatsu@yahoo.co.jp
タレかつ丼提供店MAP
★タレかつ丼提供店MAP★
タレかつ丼お店MAPは
こちらからダウンロードできます
タレかつ軍
たれつぐ
新潟市発の「タレかつ丼」を全国津々浦々に知れ渡らせるために「うますぎタレかつ軍」を結成。 「毘味」の旗印のもと、越後名物「タレかつ」のために、「義」の戦いを挑む!
詳細プロフィールを表示
タレかつ丼提供店
―新潟市―
★中央区★
【古町エリア】
◆とんかつ太郎
◆海老家
◆ブルーバード
◆手打ちうどん 琴平古町店
◆安兵衛 古町店
◆越後もちぶたとんかつ家
◆二代目勝烈亭
◆そばの山文
◆レストラン ダイワ
◆喜ぐち
◆キッチンV
◆新潟市役所本館食堂
◆キッチン ドン
【新潟駅周辺エリア】
◆とんかつ港
◆とんかつヒロ
◆かもめ亭
◆新潟かつ丼 政家 新潟駅南店
◆安兵衛 マルタケビル店
◆安兵衛 本店
◆とんかつ錦
◆とんかつのかつ力
◆とん八 新潟駅前本店
◆ごはんとお酒 ちゃぶぜん
◆明神そば きやり
◆ぐりる かんだ
【万代エリア】
◆スナックショップしおさい
◆海鮮市場さどや 佐渡汽船食堂
◆soi(ソイ)
◆キッチンM
◆伝昔中華そば 港
◆ひら井
◆お食事処 辰巳
【中央区その他エリア】
◆とんかつ政ちゃん 沼垂本店
◆新潟かつ丼 政家 Dekky401店
◆とんかつ松吉
◆キッチン歩絵夢
◆とんかつ政ちゃん 姥ヶ山店
◆ととや
◆とんかつ太郎分店
★北区★
イタリア軒(新潟競馬場内)
キッチン ザ ボン(新潟競馬場内)
軽食 大福(新潟競馬場内)
★江南区★
◆創作豚かつ工房 吉トミ
★西区★
◆とんかつ政ちゃん 青山店
◆食堂いちよし
◆とんかつかねこ
◆新潟かつ丼 政家 寺尾店
◆お食事処大吉 本店
◆お食事処大吉 国道店
◆お食事処大吉 大学前店
◆キッチン中
◆とんかつぽるく
◆郷土料理赤とんぼ(ふるさと村内)
◆麦わら帽子(ふるさと村内)
★東区★
◆とんかつ太加ちゃん
◆シルバースカイ
◆とんかつみっちゃん
◆とんかつ政ちゃん 牡丹山店
◆とんかつ小松
◆須坂屋そば 空港店
★南区★
◆かつ丸 白根店
◆和風れすとらん 善友(ぜんぬ)
★西蒲区★
◆味の大丸屋
◆和レスト 越
◆レストラン栄楽
◆福寿温泉じょんのび館
―三条市―
◆とんかつ三条
-長岡市―
◆国営越後丘陵公園レストラン
―佐渡市―
◆とんかつ中堀
―阿賀野市―
◆小川亭
―五泉市―
◆ラーメン功龍
―村上市―
◆ドライブイン フジ
―上越市―
◆大宝
―魚沼市―
◆とんかつ太郎 小出店
≪チェーン店≫
くいどころ里味 (県内15店舗)
≪東京都≫
◆タレカツ 本店
◆タレカツ 吉祥寺店
≪レギュラーメニューではないが提供可≫
◆お好み焼き・鉄板焼き 六丁目(古町エリア)
◆うなぎ割烹 三弥(古町エリア)
◆手料理の店 豊子
※材料が無く提供できない場合もあります
≪タレかつ丼 キャベツ有り≫
◆ラーメン幸来(古町エリア)
◆越後うさぎ茶屋
◆ホテル日航新潟
≪鳥肉 タレかつ丼≫
◆新潟古町 藪蕎麦(古町エリア)
◆あつあつ亭 新津店(新潟市秋葉区)
※タレかつ軍で集めた情報、ブログ等で情報提供いただいたお店の一覧です。すべてのお店で提供を確認したわけではございませんので、情報の違い等ございましたらご連絡くださいませ。
Followers
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
0 comments
コメントを投稿